こちらでは、当事務所が提供するサービスの料金事例を一部ご紹介しております。
掲載している事例は代表的なものであり、業務内容や案件の状況に応じて料金が変動する場合がございます。
お客様のご事情に合わせた具体的な料金については、お問い合わせいただければ丁寧にヒアリングを行い、事例に応じたお見積もりをご案内いたします。
お気軽にお問い合わせください。
相続登記の料金事例
事例1:単独相続の場合
【家族関係】
・父母と子1人の3人家族
・父は既に亡くなっている
・母が亡くなったとき
【資産状況】
・不動産の価格は1,000万円
・不動産の個数は、土地1つのみ
項目 | 費用 |
---|---|
【司法書士報酬】 | |
相続登記 | 98,000 |
事前登記簿閲覧(1通) | 800 |
登記事項証明書取得(1通) | 1,000 |
小計(報酬) | 99,800 |
【実費】 | |
登録免許税(不動産評価額の0.4%) | 40,000 |
公的書類等取得 | 3,300 |
事前登記簿閲覧(1通) | 331 |
登記事項証明書取得(1通) | 500 |
交通費・郵送費 | 7,500 |
小計(実費) | 51,731 |
【合計】 | |
税抜総額 | 151,531 |
税込総額 | 162,271 |
事例2:兄弟相続の場合
【家族関係】
・父母と子4人の6人家族
・両親が亡くなった後、兄弟の1人が亡くなったとき
・祖父母は全員亡くなっており、亡くなった兄弟には子も配偶者もいない
・相続分は兄弟3人で3分の1ずつ平等に取得
【資産状況】
・不動産の価格は2,000万円
・不動産の個数は、土地と建物の2つ
項目 | 費用 |
---|---|
【司法書士報酬】 | |
相続登記 | 98,000 |
事前登記簿閲覧(2通) | 1,600 |
登記事項証明書取得(2通) | 2,000 |
兄弟相続による加算 | 20,000 |
共同相続人加算(3人) | 10,000 |
戸籍等が10通を超える分の加算(18通) | 16,000 |
小計(報酬) | 147,600 |
【実費】 | |
登録免許税(不動産評価額の0.4%) | 80,000 |
公的書類等取得 | 9,900 |
事前登記簿閲覧(2通) | 662 |
登記事項証明書取得(2通) | 1,000 |
交通費・郵送費 | 12,000 |
小計(実費) | 103,662 |
【合計】 | |
税抜総額 | 251,262 |
税込総額 | 267,232 |
公正証書遺言の料金事例
事例1:財産価額が2,000万円以下の場合
※証人をご自身でご用意頂けるとき
項目 | 費用 |
---|---|
【司法書士報酬】 | |
サポート内容 ①遺言書原案作成 ②公証役場との打ち合わせ ③当日の立ち合い(司法書士1名) | 120,000 |
小計(報酬) | 120,000 |
【実費】 | |
公証人手数料 | 34,000 |
正本・謄本発行費用(各4枚) | 2,000 |
交通費・郵送費 | 3,000 |
小計(実費) | 39,000 |
【合計】 | |
税抜総額 | 159,000 |
税込総額 | 171,300 |
相続放棄の料金事例
事例1:相続放棄をする方が1名の場合
項目 | 費用 |
---|---|
【司法書士報酬】 | |
相続放棄手続 | 59,000 |
小計(報酬) | 59,000 |
【実費】 | |
家庭裁判所への申立費用(印紙・切手) | 2,000 |
戸籍謄本等取得 | 3,000 |
交通費・郵送費 | 3,000 |
小計(実費) | 8,000 |
【合計】 | |
税抜総額 | 67,000 |
税込総額 | 73,200 |
不動産登記の料金事例
事例1:抵当権の抹消登記
項目 | 費用 |
---|---|
【司法書士報酬】 | |
抵当権抹消登記申請 | 20,000 |
事前登記簿閲覧(2通) | 1,600 |
登記事項証明書取得(2通) | 2,000 |
小計(報酬) | 23,600 |
【実費】 | |
登録免許税(不動産1件につき1,000円) | 2,000 |
事前登記簿閲覧(2通) | 662 |
登記事項証明書取得(2通) | 1,000 |
交通費・郵送費 | 2,000 |
小計(実費) | 5,662 |
【合計】 | |
税抜総額 | 29,262 |
税込総額 | 31,822 |
事例2:贈与による所有権移転登記
項目 | 費用 |
---|---|
【司法書士報酬】 | |
所有権移転登記申請 | 50,000 |
贈与契約書作成 | 30,000 |
事前登記簿閲覧(2通) | 1,600 |
登記事項証明書取得(2通) | 2,000 |
小計(報酬) | 83,600 |
【実費】 | |
登録免許税(建物/不動産評価額の2%)(評価額500万円の場合) | 100,000 |
登録免許税(土地/不動産評価額の1.5%)(評価額1,000万円の場合) | 150,000 |
贈与契約書(印紙税/2通) | 400 |
事前登記簿閲覧(2通) | 662 |
登記事項証明書取得(2通) | 1000 |
交通費・郵送費 | 3,000 |
小計(実費) | 255,062 |
【合計】 | |
税抜総額 | 338,662 |
税込総額 | 347,322 |
会社設立の料金事例
事例1:株式会社の設立登記
項目 | 費用 |
---|---|
【司法書士報酬】 | |
株式会社設立登記申請 | 98,000 |
小計(報酬) | 98,000 |
【実費】 | |
登録免許税(資本金2,145万円未満の場合) | 150,000 |
定款認証(資本金100万円の場合) | 40,000 |
定款謄本取得(8ページの場合) | 2,000 |
印鑑証明書取得(5通の場合) | 2,250 |
完了後登記簿謄本取得(5通の場合) | 3,000 |
交通費・郵送費 | 3,000 |
小計(実費) | 200,250 |
【合計】 | |
税抜総額 | 298,250 |
税込総額 | 308,350 |
無料相談受付中
ご案内
初めての方でも安心してご利用いただける無料相談を実施しています。お気軽にご相談ください。
相談方法
無料相談は事前予約制です。お電話やウェブサイトから簡単にご予約いただけます。オンラインでのご相談も対応しておりますので、ぜひご都合に合わせてご利用ください。